患者調査シリーズNo.78
乾癬の患者調査
―薬物治療の実態と満足度、塗り薬・飲み薬・皮下注射薬の新薬ニーズを探る―
2020.10.20
当調査では、乾癬の治療で医療機関を受診・服薬している584人を対象に、医療機関の受診状況、現在行っている治療内容、薬物治療の実態や評価(満足度)、新しい治療薬(飲み薬、塗り薬、皮下注射薬)に対するニーズ等を集計・分析している。
調査結果より、乾癬の各症状に対する薬物治療の満足度は全体的には低いが、生物学的製剤使用者の満足度は高い。また、新しい治療薬(これまでの治療薬よりも症状に対する効果が高い薬)のうち、塗り薬は8割、飲み薬は6割、皮下注射薬は3割の人で使用意向が高く、いずれも“症状に対する効果の高さ”が重要視されていることが判明している。
関連商品
-
2017年 ジェネリック医薬品の市場分析調査
―AG展開・製造面での新興国戦略・独自技術の製剤開発;各社の選択は?― -
2017年 製薬企業の提携戦略
―再生医療など新規創薬基盤確立に向けたM&Aが加速― -
患者調査シリーズNo.62
NAFLD/NASHの患者調査
―食事療法/運動療法の実態と薬物治療のニーズを探る― -
患者調査シリーズNo.81
尋常性白斑の患者調査
―治療実態と満足度、新薬の受容性とニーズを探る―