患者調査シリーズNo.66
乾癬の患者調査
―生物学的製剤/「オテズラ」の使用実態と満足度を探る―
2018.10.22
今回、乾癬の治療で医療機関を受診・服薬している526人を対象にアンケート調査を実施。その結果、生物学的製剤使用者の満足度は、「皮膚の浸潤・肥厚」「皮膚の鱗屑」「皮膚の紅斑」で高いことがわかった。一方、オテズラ使用者では、「関節症状」に対する満足度が高い。当調査では、皮膚症状の程度、使用している薬剤の種類・ブランド、生物学的製剤および「オテズラ」の使用実態や治療満足度、今後の使用意向等を分析している。
関連商品
-
患者調査シリーズNo.77
潰瘍性大腸炎の患者調査
―生物学的製剤・ゼルヤンツの使用実態と今後の使用意向、新薬の受容性とニーズを探る― -
患者調査シリーズNo.62
NAFLD/NASHの患者調査
―食事療法/運動療法の実態と薬物治療のニーズを探る― -
2018年 製薬企業のR&D戦略
―外部提携を通じて、R&D効率の向上を図る製薬企業― -
2017年 製薬企業のR&D戦略
―自社の重点領域の深耕に向けた各社のR&D戦略―