患者調査シリーズNo.58
アトピー性皮膚炎の患者調査
―外用薬/内服薬の服用実態と評価を徹底分析―
2017.05.24
今回、アトピー性皮膚炎の処方薬の服用実態と評価を探るべく、アトピー性皮膚炎患者514名にアンケート調査を実施。その結果 “かゆみに対する速効性と持続性”“薬剤費”についての評価は低く、全体的な満足度も高くないことが分かった。当資料では、皮膚症状とかゆみの程度、処方薬に対する評価と満足度、新しい注射薬/内服薬に対するニーズなどをポイントに集計・分析している。
関連商品
-
ドクター調査シリーズNo.42
糖尿病性腎症のドクター調査
―薬剤の処方実態、アンメットニーズおよび新薬ニーズを探る― -
2018年 世界のバイオ医薬品市場
―大型製品のバイオシミラー参入が活発化― -
患者調査シリーズNo.80
NAFLD/NASHの患者調査
―食事・運動療法の実態と減量状況、NASH治療薬のニーズを探る― -
患者調査シリーズNo.78
乾癬の患者調査
―薬物治療の実態と満足度、塗り薬・飲み薬・皮下注射薬の新薬ニーズを探る―