患者調査シリーズNo.57
腎性貧血の患者調査
―CKD・慢性腎不全患者における貧血症状と薬物治療の実態を探る―
2017.05.22
今回、CKD・慢性腎不全患者における貧血症状と薬物治療の実態を探るべく腎臓病患者387人を「CKD/ステージ1-3」「慢性腎不全/透析なし」「慢性腎不全/透析あり」に分類し、医師による腎性貧血の診断や貧血の自覚症状の有無、ESA製剤/鉄剤の処方実態、薬物治療の効果と満足度などについてアンケート調査を実施した。その結果、腎性貧血と診断されていない人の約6割で貧血の自覚症状があることが分かった。
関連商品
-
ドクター調査シリーズNo.44
掌蹠膿疱症のドクター調査
―光線療法・薬物治療の実態と満足度、アンメットニーズを探る― -
患者調査シリーズNo.65
全身性エリテマトーデス(SLE)の患者調査
―LN診断状況と治療目的(寛解導入 /寛解維持)別に薬物治療の実態と満足度を徹底解明― -
骨粗鬆症のドクター調査
―PTH製剤/「プラリア」の処方実態を探る ― -
患者調査シリーズNo.81
尋常性白斑の患者調査
―治療実態と満足度、新薬の受容性とニーズを探る―