コンシューマーレポート№256
オーラルケア食品の「機能」ニーズ調査
―口臭対策以外に求めている効果と今後の商品像を分析―
2018.01.31
今回、自分自身の口内の健康に不安を抱えている30~70代の男女を対象に、オーラルケア食品の利用と今後のニーズについて調査を実施。その結果、“歯”のトラブルを気にしている人が多かった。利用しているオーラルケア食品では、手軽で利便性の高い「ガム」が最多であった。また、今後求めるニーズとしては、“乾燥・唾液”に対する効果であり、特に「30代女性」の利用意向が高いことがわかった。
関連商品
-
2019年 機能性表示食品の市場分析調査(総括編)
―全19ヘルスクレームの商品数、市場規模、今後の方向性を分析― -
2017年 中国の健康食品市場
―シニア層の増加により、“肉体疲労”“免疫力増強”領域が拡大!― -
コンシューマーレポート№232
「腸内環境」改善の商品ニーズ調査
―男女別に異なる腸内環境の実態と求める商品像とは?― -
コンシューマーレポート№240
「免疫力」対策の商品ニーズを探る
-「乳酸菌」以外のサプリメント・飲料の受容性はあるか!?-