コンシューマーレポートNo.303
生活習慣病対策の実態とニーズ
―ターゲットは“治療手前”の要注意層―
2021.03.08
当レポートでは、生活習慣病を気にして、健康数値の維持・改善に取り組んでいる30~60代男女の
気になる健康数値や生活習慣病対策の実態を調査。性別、年代別に加えて、
「無頓着タイプ」、「飽食不摂生タイプ」、「嗜好品優先タイプ」、「ハードワークタイプ」、
「エイジングタイプ」、「マネジメントタイプ」の6つのクラスターでも分析している。
関連商品
-
ロコモ予防の商品ニーズ探索調査
―「40代」「50代」も「体力・筋力の低下」を実感!「足腰」に対する症状や不安もあり、ニーズは大きい!― -
コンシューマーレポート№244
「糖質制限」している人の「栄養」ニーズを探る
―意外と「苦」だけじゃなかった!「健」「楽」などのポジティブ思考に向けた商品開発へ― -
2021年 生活習慣病関連商品の市場分析調査
―ついに「尿酸値」まで食品で対策する時代に!可能性がさらに広がる市場― -
コンシューマーレポートNo.299
2020年健康と栄養に関する意識・実態調査
―新型コロナウイルスの影響により、半数の人が新たな健康習慣を実践!―