コンシューマーレポート№246
「インナーUVケア」の実態と商品ニーズ
―日焼け止めなど「塗る」だけでは不安…インナーUVのポジショニングとは!?―
2017.08.31
今回、美白や紫外線対策のために美容食品、健康食品、医薬品のいずれかを摂取している20代~60代の女性を対象に、インナーUVの商品ニーズに関する調査を実施。その結果、「シミ」などの肌トラブルや、紫外線・日焼けへの対策意識が高いことがわかった。しかし、対策アイテムを2点以上重ね使いしても紫外線を完全には防ぎきれず、特に「顔」の紫外線対策では、被験者の93.9%の人が失敗していることが明らかとなった。
関連商品
-
コンシューマーレポートNo.279
青汁の摂取実態と今後のニーズ
―拡大が続く青汁市場における需要獲得のポイントとは― -
コンシューマーレポートNo.284
訪問介護における食事の実態調査
―「介護従事者」は「市販の介護食品」と「介護家族」をつなぐ『パイプ役』となり得るのか?― -
2019年 機能性表示食品の市場分析調査Ⅱ
―生活習慣病に関するヘルスクレームを徹底分析― -
2017年 機能性食品素材の市場分析調査
―機能性表示食品制度により拡大する原料市場―