2017年 食品企業の海外戦略調査
―日本食ブームを背景に加速する食品企業の海外展開動向を探る―
2017.03.24
近年の国内の食品市場は、人口減少や少子高齢化により縮小傾向にある。このため食品企業各社は海外展開を強化、特に食品需要の旺盛なアジアや米州での事業拡大に力を入れている。商品としては、アジアでは高付加価値で簡便性の高いメニュー用調味料やカップめん、米州ではアジアンフーズの需要が拡大している。当資料では、調味料・加工食品・食品原料を展開している食品企業を対象に、海外での事業戦略を分析している。
関連商品
-
2020年 糖質ゼロ・オフ食品の市場分析調査
―“多品目展開”と“糖質+αの訴求”が市場拡大の鍵に― -
2018年 食品企業の海外戦略調査
―インド・中南米など新興国での事業展開が進行― -
2018年 プレミックスの市場分析調査
―健康・国産志向の商品が市場拡大を担う― -
2020年 食品宅配市場の最新動向と将来展望
―急成長する“デリバリー市場”の課題を解決する提案を―