コンシューマーレポート№251
シニア層が抱える食事の問題点と今後のニーズを探る
―シニア層の食事問題と今後のマーケティング戦略を提示!―
2017.11.29
今回、食事や調理について何らかの悩みを抱える60歳以上の男女を対象に、シニア層の食事問題に関する調査を実施。その結果、被験者は糖質・カロリー・塩分の取りすぎ、かみづらさ、メニューのマンネリ化、調理の準備や後片付けの手間に悩んでいることが分かった。また、こうした悩みに対し、栄養バランスや塩分・糖分に配慮した食事を求める声が多く、時短ニーズを満たす冷凍食品、レトルト食品等の利用意向が高かった。
関連商品
-
2017年 スーパー惣菜/CVS・FF商品戦略・開発動向総調査
―「夕食需要への対応」が本格化する惣菜・FF市場― -
2019年 スーパー惣菜/CVS・FF商品戦略・開発動向総調査
―定番商品の品質向上と「出来立て訴求」商品の拡充が進む― -
2019年 食系企業のR&D戦略調査
―シニアニーズへの注目とたんぱく質の再評価― -
2018年 メニュー用調味料の市場分析調査
―高まりを見せる「本格志向」に対応した商品開発が進む―