コンシューマーレポート№233
『ロカボ』ドリンクの受容性調査
―飲料における「糖質」への意識は高い!魅力を感じるのは“ゼロ(無)訴求”!―
2016.12.15
今回、飲料に対する「糖質」についての意識調査を実施した。その結果、飲料の購入時に「糖質」を意識している人は5割弱となり、特に「女性」「60代」での意識が強いことが分かった。その背景には“ダイエット効果”や“生活習慣病予防”を期待していることが挙げられる。今後、飲料にはカロリーよりも「糖質の低さ」が求められ、特に「20代」「60代」でその傾向が強い。
関連商品
-
2017年 ゼロ・オフ飲料の市場分析調査
―明確な健康訴求と付加価値訴求で需要が拡大するゼロ飲料市場― -
2020年 飲料メーカーのR&D戦略調査
―“シニア”、“エコ”、“サステナビリティ”に関する研究開発が活発化― -
2017年 和・洋スイーツメーカーのアジア戦略調査
―アジア7ヵ国のスイーツ専門店市場と日系企業の動向を探る― -
2019年 乳酸菌関連商品の市場分析調査
―“ダイエット”と“腸活”ニーズを満たす商品が市場を牽引―