コンシューマーレポートNo.304
ホットドリンクの飲用実態と今後のニーズ(第13弾)
―コロナ禍で飲用経験率が大きく下がったものの、ヘビーユーザーは増加!―
2021.03.13
当レポートではRTDのホットドリンクの飲用実態や購入実態、評価、今後の飲用意向を分析しているほか、
これまで実施してきた結果との時系列の傾向もレポートしているため、
2021年秋以降のホット商材の商品開発やマーケティングの一助となるデータとして提案する。
関連商品
-
コンシューマーレポートNo.295
シニアの飲料・酒類の摂取実態とニーズ
―若い頃からの変化として、身体を気遣うシニアが増加!― -
コンシューマーレポートNo.267
「熱中症対策」飲料の飲用実態と今後のニーズ(第6弾)
―“夏だけの対策訴求”から“通年訴求”で需要を喚起!!― -
コンシューマーレポート№243
果汁飲料の飲用実態と今後のニーズ(第8弾)
―多様化するニーズ!新たな訴求ポイントとして“国産果汁”に注目― -
2019年 チーズの市場分析調査
―“おやつ・おつまみチーズ”の多様化と提案強化が進むチーズ市場―