2019年 東南アジアの化粧品市場
―紫外線ケア意識の向上により拡大する美白ケア・日焼け止め市場―
2019.10.03
2018年度の東南アジア6ヶ国(タイ・インドネシア・マレーシア・ベトナム・シンガポール・ミャンマー)の化粧品市場は、前年度比5.4%増の8,820億円となった。同地域では、可処分所得の増加やおしゃれ意識の拡大等により化粧品のニーズが高まっており、市場は10年間で1.9倍以上に拡大している。当資料では、東南アジア6ヶ国の化粧品市場の参入動向、展開ブランド、売上高等を分析するとともに、参入企業の展開状況や今後の展望についてもレポートしている。
関連商品
-
2019年 ドクターコスメの市場分析調査
―美容医療からマス市場への展開により再注目されるドクターコスメ市場― -
2016年 メイクアップのトレンド分析調査
―CCやクッションFなど新カテゴリーの定着で復調する市場― -
2018年 頭髪化粧品の市場分析調査
―プレミアムヘアケアと育毛剤が市場拡大に寄与― -
2017年 頭髪化粧品の市場分析調査
―“ボタニカル”がヒット:新たなカテゴリーの確立となるか―